オフィスおかんは資料請求できる
オフィスでの毎日の食事は案外大変なものです。
会社の外に出てすぐ近くの食堂などで済ませるという方や、朝の段階でコンビニに寄って出勤前に購入する方など様々。
また中にはコンビニ食などに飽きてしまいお昼ご飯を食べないまま午後の仕事をする方もいるでしょう。
このようにオフィスでの食事というのは人によって様々ですが、基本的には栄養バランスの優れたメニューを摂取することによって健康を維持することにつながります。
あまりにも栄養バランスの偏った食事内容では結果的に体調不良に陥ってしまうことなどもあり、思うようにお仕事ができなくなってしまうこともあります。
食べる楽しみと言えば誰にでもあるものですから、オフィスでの食事に関しても毎日おいしいものが食べられると言った環境であれば、仕事に行くモチベーションも上がるのではないでしょうか。
近年では会社側が提供している社食そのものに力を入れているという企業も増えてきていますが、食堂などが存在しておらず、これが難しい場合にはオフィスおかんを利用すると良いです。
こちらのオフィスおかんというのは、どんなものか気になった際には導入する前の段階で資料請求を行うことができます。
基本的には1ヶ月のメニューが決められており、メニューに基づいたお惣菜が専用の冷蔵庫や冷凍庫に入っています。
そして食事の時間にはこのようなメニューを取り出し、お皿などの食器に移し替えた後、電子レンジで温めるだけ。
しっかりと栄養バランスも考えられており、外食やコンビニで購入する場合に比べてコストも低いため人気があります。
おふくろの味として代表的な肉じゃがなどの煮物から、その他にもサラダなど様々なメニューが揃っていますので、女性でも男性でも年齢に関わらず毎日の食事メニューをセレクトができます。
メニュー表でランチの予定が立つ
前述の通り、オフィスおかんにはメニュー表がありますので、こちらのメニュー表を見ながら明日は何を食べよう。明後日は何を食べよう?と計画を立てることができます。
ときには近くで働いている友人などとランチをすることもあるでしょう。
そういったタイミングではなく、社内で食事をする際には十分な計画を立てることができるのです。
また、このような計画を立てることで、前日の夕食には何を食べようかなどと言う事まで綿密に考えることができるでしょう。
オフィスおかんを活用することで、1日トータルでのバランスやカロリーなどを意識しながらしっかりと食事で健康状態を維持することができます。
短時間ですぐに食べられる
上でもお話していますが、オフィスおかんのメニューは冷蔵庫などの専用容器から取り出し、器に入れ替えて電子レンジで温めるだけですから、非常にスピーディーに食事をすることができます。
忙しいお昼の時間帯であっても短い時間で食事をすることができ、なおかつ栄養バランスに優れています。
急がなければ間に合わない午後のアポイントや、その他たくさんの仕事が残っておりお昼休憩が短くなってしまうようなときでも安心です。